fc2ブログ

公式サイト鋭意制作中

このたび公式webサイトを作り始めました。
メールフォームを作ったので、お問い合わせもしやすくなって、ご依頼が山のように舞い込み…
いやぁ、ナレーターといえば堀場亮佑…そんな風になるのももうすぐですね。

そんな私の公式サイト、まだ完全公開はしておりませんがこんな感じです!
私のカッコウィー名刺をデザインしてくれた方にこちらもお願いしております。
いつもありがとうございます。

色んな人に助けられながら、そして助けながらこれからも頑張ってまいります(○´・Д・`)ノ
スポンサーサイト



劇団アリゴ座第二回公演 メゾン・ド・ユー

表題のお芝居を観てきました。
旗揚げ公演も観た劇団アリゴ座。
ouyg2 素敵なフライヤー
iuh1


前回は推理ものというかサスペンスものだったのですが、今回は一つのマンションを舞台にしたコメディでした。
役者の平均レベルも上がり、お話しの完成に向けて意識がより統一できていた印象。
自分が主役でないシーンの時に、集中を切らさず細かい表現にチャレンジしていた。(評論風)

まあ僕はお芝居のことは分からないのですが!!

主役を立てるというのは、自分を殺すということではない。
というのはナレーションをするときもよく考えます。
脇役が自己主張をしすぎてはいけませんが、自分を殺してもいけない。
役者さんであればなおさら、自分を殺してしまったらきっとファンはつかない。

加減が難しいですが、その良い塩梅を探るのはきっと本番でないとできないと思うんですよねぇ…
ナレーターであればMAが終わって、オンエアしてからやっと正しかったかどうかがわかる。
果たして正解があるかは分かりませんが正解に近づいていく努力は欠かしてはならない。
って昨日のプロフェッショナル仕事の流儀でやってた!(笑)(是非見て欲しい。日本料理人石原仁司さんの回)


そんな感じで、アリゴ座さん、6/18にyoutubeチャンネルを開設するそうなので、興味がある方は検索してみてください。
プロフィール

堀場亮佑

Author:堀場亮佑
バラエティ系にめっぽう強いフリーナレーター。堀場亮佑です。
DJ系ビュンビュンボイスをお求めの方は お問い合わせ 下さい。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR