fc2ブログ

人狼してきました。

こんにちは、人狼ゲーム(汝は人狼なりや)を月に一回程度たしなむナレーターの堀場です。
普段はスクールバーズの関係者と卓を囲むのですが…

今回はそこに雀士の方々を交えてプレイしてきました!
スリーアローズ(麻雀スリアロチャンネル)という企画に参加しているプロの麻雀打ちの皆さんです!

プロの雀士というと…
正直僕は「アカギ」とか「咲」のイメージしかありませんでした。
なので負けるかオラタココラという気持ちで、チンピラみたいな恰好で臨んだのですが、思いのほか(笑)皆さん爽やかスタイルでした。

人狼をやったことがある方なら「あるある」と賛同していただけると思いますが
このゲーム、ローカルルールが非常に多彩なのです。
大富豪(大貧民)の比ではない、といえばその恐ろしさがお分かり頂けるでしょうか。
なので、当然スリーアローズさんと我々バーズでもそのルール、定石、重視するポイントなどが違ってきます。

今回は、バーズのルールでのプレイ。
最初こそスリーアローズの皆さんは戸惑っているようでしたが
…さすがは雀士!その適応力の高さと頭の回転の速さですぐバーズルールに順応してきました(゚∀゚)

普段やらない方とのプレイはとても新鮮で、手探りな感じも味があって楽しかったです。
参加者がジェントルマンで(女性もいましたが)相手のセオリーや積み重ねてきた経験を頭ごなしに否定しないからこそ良い勝負になったように感じます。

私はナレーションも遊びも取り合えず先人の言葉を鵜呑みにして、そこから取捨選択していくスタイルなので
こういった異文化交流は非常に刺激になりました。
次はあれを真似してみようかな…? b(’0’)dウェーイ


==麻雀スリアロチャンネルニコニコ動画内ページ==
http://ch.nicovideo.jp/marchao
スポンサーサイト



ズートピアは痛快バディアクションだった!(ネタバレ注意)

トッテナムが痛恨の引き分けで、レスターに優勝を許してしまったその日!
私堀場はッ!

ズートピアを見てきましたッッ!
最近テレビで放映されていたシュガーラッシュが面白かったのでつい。
あとCMでもやってたアイスキャンディーを食べるネズミを見るために。

ネズミ自体は開始20分もしないくらいで出てきたのですが
予想以上に本編が面白かった(∩・∀・)∩ キャー

※以降はネタバレも多分に含みます。

まず、ズートピアの何が良かったかというと、とにかく動物が可愛いってところ、でさあね!!
更に主役2人が素晴らしい。
やはり主役は賢いのが良いです。
周りが必要以上におバカに描写されているわけでもなく、
ほどよく機転が利き、程よく配慮が足りない。
まぁ、ブルーベリーに関しては少し唐突だったかもしれないが、なにか描写を見逃したかもしれないからいいや( ̄д ̄)

多数の弱者と少数の強者という構図はSFなんかでもよくある対立ですが
題材を動物にしたことで世界観の説明をする必要がなく、そのおかげで意識がそっちに向きにくくて良かったです。
謎も二転三転したし。

しかしまーーなんつっても主役2人の距離感に胸がトキメキましたね!
ええ。

まだまだ語りたいですが文章でそんなに書いても仕方がないので(笑)
是非、ご覧になった方がいたら一緒にトークしましょう。


最後に

この映画に見る価値があるかって? ええ、もちろんです。

直撃!コロシアム!! ズバッと!TV

4/11から始まっている「直撃!コロシアム!! ズバッと!TV」
辛坊治郎さんと山里良太さんの二人がMCの、トーク番組(?

毎回テーマに沿った50人を集めてアンケートであったりディスカッションをするのですが
個人的には好きです。
下衆な質問もかなり多く、社会派番組の皮をかぶった深夜バラエティのような印象です。

面白いのですが視聴率はちょっと微妙ですね(._.)
初回と2回目の数字を見る限りは厳しそう…
あと辛坊治郎さんって元々そんなに数字持ってるんですかね…

しかも毎回テーマに沿ったパネラー50人とは別にタレントも数名いるのでお金かかってそうだなーと(笑)
想像に過ぎませんが。
ジョブチューンくらいの少数精鋭でお茶の間向けに作った方が無難かもしれませんね。
ただ僕は好きなので、これからもっと様々なテーマで作っていってほしいです。(アンケートとか統計が好きなだけかもしれない)
お金との兼ね合いはどうしようもないですけどねーー(´・_・`)

次回5/16がフリー女子アナウンサー回らしいので楽しみです。
月曜20時の視聴者を果たして掴めるのか…?
番組HPを見る限りだと、イマイチ売れてない人が集められるような予告ですが…

本当に楽しみ

がしかし!一点だけ!

なんで横澤夏子さんナレーションしてるの(笑)
再現VTRとか全部横澤さんでやったら面白いと思うけど、彼女の一番の魅力は顔なのになあ。
と思いました。
プロフィール

堀場亮佑

Author:堀場亮佑
バラエティ系にめっぽう強いフリーナレーター。堀場亮佑です。
DJ系ビュンビュンボイスをお求めの方は お問い合わせ 下さい。

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR